しーまブログ 暮らし・生活福岡県 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2016年01月28日

好きだという気持ちは、自分で大事にするものだ

好きだという気持ちは、自分で大事にするものだ

学生時代のサークル仲間から、
ジャズのマンガがあって、熱くていいんだよ!と聞いたのはずいぶん前です。
先日、ようやく手に取りました。

BLUE GIANT。

あるきっかけでジャズにのめり込んだ仙台の高校生、大(だい)が
河原でテナーサックスを練習するところから始まります。

楽譜とか、理論とか、そういう知識は全くない大。
衝撃を受けて、ジャズが好きだからプレイヤーになりたくて、
ひたすら毎晩河原に通って、ひとり我流でサックスを吹きまくる。

「…大くん、これからどうなるの?」と、最初は正直戸惑いました。

でも、できるできない、わかるわからない、とは関係なく
「ジャズって激しくて好きだ!だから吹く!」と
純粋さだけで楽器を持ち、自分の音をひたすら磨く大の姿を目で追いかけながら
だんだん、こちらも熱くなる。ページをめくるのが早くなる。


自分の好きなものを、純粋に大きな声で好きだと言えるっていいよ!
うまいとか下手くそだとか、そういうのとは関係ないよ!

…で、私もジャズが、楽器が好きだああああ。
うあああああ。

読んですぐ、しまっていたエレピを引っ張り出す。

「好きだ!って言えるくらい、自分はそれを理解できているのかな」とか
「最近はご無沙汰だろって思われちゃうかなあ」とか
自分で気持ちにブレーキをかけると、くせになりますね。

好きなものは好きだ、でいいのにね。
誰に見せるものでもないから、自分で大事にすればいい。


私にとっての楽器もそうでした。
他のことにも当てはまる気がしますが、スッキリ。

ちなみにこの日は、曲の練習などは一切なく
淡々と指の基礎練をしているだけで時間が過ぎていきました。


同じカテゴリー(観たもの聴いたもの)の記事
 ムビナナ1周年ウィークと上映会ライビュの衝撃 (2024-12-30 17:04)
 観た映画2024_その2 (2024-12-30 16:51)
 観た映画2024_その1 (2024-12-20 23:38)
 観たライブ2024_その2 (2024-12-18 22:03)
 観たライブ2024_その1 (2024-12-17 00:04)
 大阪・寺田町FireloopでSOUTH BLOW (2024-06-04 12:02)
 なちかしゃんのに、初めて触れる音風景_AMAMISM大阪公演 (2024-06-04 09:38)
 ウチにはぷしゅが必要だ_シナぷしゅ the MOVIE (2024-02-22 18:26)
 映像が聞こえて音が見える_BLUE GIANT (2024-01-24 23:33)
 観た映画2023とTHE FIRST SLAM DUNK (2024-01-21 17:10)